jupyter notebook(lab)でanacondaを動作させる方法

 

jupyter notebook(lab)でanacondaを動作させる方法で苦労したので、備忘録を書きました。アナコンダの仮想環境作成方法は、過去の記事をご覧ください。

 

 

以下を入力し、jupyter notebook 上でanacondaを動作せるための前準備をします。二つ目のコードで、jupyter notebookの起動メモを作成します。

jupyter notebook --generate-config


Writing default config to:
C:\Users\hogeuser\.jupyter\jupyter_notebook_config.py

 

macの場合、jupyter_notebook_config.pyのファイルが、隠れフォルダにあります。なので、shift+command+. を押し、探し当てる必要があります。

そのフォルダを適当なメモ編集ソフト(Visual Studio Codeなど)で開き、以下を入力します。入力場所は、どこでもいいような気がします。c.NotebookApp.kernel_spec_manager_class='environment_kernels.EnvironmentKernelSpecManager'
c.EnvironmentKernelSpecManager.conda_env_dirs=['Users/user名/.conda3/envs/']

なお、赤字部分は、自分のanacondaのフォルダ位置を書きます。フォルダ位置は、anaconda info -e で確認できます。

 

その後、jupyter notebook を開くと、カーネル選択にanacondaが追加されていることが確認できます。

その後は、カーネルと接続すればいいだけなのですが、自分は接続できず。だいぶ苦労しました。以下のコマンドを打てば解決しました。

 

 

 

問題は、新しく構築されたconda python36環境内で、jupyterが「seaborn」をロードすることを拒否していました。 - seabornがその環境内にインストールされていてもそれは同じ環境からたくさんの他のファイルをインポートすることができるように思っていました。 しかし、実際は、Jupyterがその環境の中からカーネルpythonを走らせているのではなく、システムpythonカーネルとして走らせているみたいです。たとえ、まともなカーネルとkernel.jsonがすでに環境に存在していたとしてもです。

なので、python上での仮想環境は、要りません。

deactivate (source ○○○/bin/activateしている場合)

conda activate 仮想環境名

jupyter notebook (or lab)

これで、いけるはず!!!!

 

 

 

無理な場合は、以下を試しましょう。 

conda install jupyter
conda install nb_conda
conda install ipykernel
python -m ipykernel install --user --name mykernel

 

 

conda config --add channels conda-forge --force
conda update --all -y
conda install nb_conda_kernels -y
conda env create -f custom_env.yml -q --force
jupyter notebook

 

因みに、anacondaカーネルで動作していれば、conda listでライブラリが確認できるはずです。

 

anaconda — Jupyter Notebookにコンダ環境が表示されない