お年玉いつまで貰ってんの

 

 

年末年始の行事やしきたりっていろいろありますよね。お参り、年越し蕎麦、忘年会、新年会、帰省、お年玉。お年玉っていつまで貰ってますか?相場はいくらでしょうか。

f:id:okayamanda:20200103002537j:image

 

 

大学生ではまだ貰ってる人が多いと思います。私の周りでも、親や祖父母からーーーって話をよく耳にします。あれ、大学院生ってお年玉くれるの?それともあげるの?年齢で言えば、22歳以上ですし、一般的には社会人になってる年齢ですよね。でも、まだ学生。

 

大学院生お年玉問題発生。グレーゾーン。いや、私自身大学院生なので、誰かから貰いたいからそう言ってるだけ。実際は、誰かにあげるべきです。なぜなら、大学院生は、バイト代だけでなく、TA代も貰えるから、お年玉を貰うのではなく、あげる側かもしれません。

一方で、バイトをする時間がないほど研究で忙しい人もいます。また、TA代も年8〜15万円しかありません。後輩も多くなってくるので、奢る機会も増えます。大学生よりめちゃくちゃ忙しいし、お金カツカツじゃん!これらを考慮するとお年玉を大学院生は貰うのが正解の人もいます。

因みに、私は、1家族から10万円ほど頂きました。笑 その家族以外からは貰えませんでした。ありがたいですね。大学院生の子供(大人)がいた場合、あげますか?

 

 

 

 

まとめ

大学院生のお年玉価格は、結局、研究や学業に謹んでいるかどうかで決定すれば良いと思います。周りの話を聞くに一般的な価格は、1万円〜5万円が相場だと思います。(遊んでそうな人には、あげなくていい!)

 

 

なお、小学生は、1家族当たり5,000円くらいが相場。中学生は、1家族当たり5,000円〜10,000円。五千円くれる家がまだ多かったかな。高校生は、1家族当たり10,000円。大学にあがると、頂ける家族が少なくなる。くれるなら10,000円以上。

 

いつまであげるのが良いんだろう。将来、悩みそう。自分の子供は可愛いからって甘やかしそうだけど。。。